アプリケーション連携
システムフロー

FAX送信の要求をメールで送信していただきます。
メールはRFCのメールフォーマットに準拠しています。
※RFC(Request for Comments)はIETF(Internet Engineering Task Force)による技術仕様の保存、公開形式です。
インターフェース(SMTP)
件名 |
任意の文字列でご指定いただきます。 |
---|---|
発信メールアドレス(FROM) |
設定画面で予め登録されたメールアドレスを指定いただきます。 |
宛先(TO) | "FAX番号"@cl1.faximo.jpでご指定いただくことで、メールアドレス内のFAX番号宛にFAXが送信されます。 |
CC、BCC |
FAX送信時に使用いたしません。 |
本文 |
テキスト形式のFAX送信データとして処理されます。 |
添付ファイル |
本文にて指定したデータの後にデータ化されます。 |
メールヘッダー |
特別な指定はFAX送信時にしません。 |
(1)のFAX送信要求のメールを受け、FAX送信の処理を行ないます。
FAX送信 詳細
FAX転送手順 |
T.30 |
FAX送信モード | 高画質モード(ファインモード) |
---|---|
ヘッダー情報表示 |
なし |
TSID表示 |
なし |
通知電話番号 |
不特定 |
送信可能電話番号 |
国内の一般電話番号、海外の電話番号、050から始まる電話番号、着信課金番号 |
自動リトライ |
指定回数の自動リトライを行ないます。 |
(1)で送信を行なった結果をメールで受信します。
結果通知メールは、(1)の送信を行なった発信メールアドレス"From"宛に送信されます。
メールの件名と本文にて正常終了かエラーかを判断いいただけます。
※結果確認のメールは、設定画面にてメール送信なしの設定も可能です。
※複数件のFAXを1回のメールで同報送信した場合は、送信先ごとに結果確認のメールが送信されます。
インターフェース(POP)
メール件名 |
正常終了した場合、エラー終了した場合は下記のタイトルとなります。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送信元(FROM) |
システムアドレス(fax_sys@cl1.faximo.jp)からの送信となります。 |
||||||||||
宛先(TO) | (1)のFAX送信要求メールの発信メールアドレス"From"に設定されるアドレス |
||||||||||
CC、BCC |
未設定 |
||||||||||
本文 |
送信結果について記載されます。本文メッセージと詳細情報として下記内容が含まれます。
|
結果通知メールのサンプル
FAX送信正常終了時 |
【faximoSilver】FAXの送信が完了しました 0312345678宛のFAX送信が正常に完了しました。
送信日時:2010/01/01 10:50:40
--------------------------------------------- |
---|---|
FAX送信エラー終了時 |
【faximoSilver】(重要)FAXが送信できませんでした
0451234567宛のFAXはエラーのため送信できませんでした。
送信エラーの原因は、送信先様が話し中である場合や、電話番号間違いなどが考えられます。
送信日時:2010/01/20 10:20:30
--------------------------------------------- |
結果確認
送信結果情報の一括確認はfaximoSilver管理画面(Webサイト)の送信履歴画面にて行ないます。
送信先へのFAX送信時に1レコードずつ履歴情報が作成され、送信結果は検索機能にて絞り込みが可能です。
faximoSilver管理画面 送信履歴イメージ

FAX管理 表示項目
送信日時 |
YYYY/MM/DD hh:mm:ss形式の送信を行なった時間 |
---|---|
明細番号 |
一意の管理番号 |
送信先 | 送信先のFAX番号(FAX送信要求(1)の宛先アドレスのアカウント部) |
枚数 |
FAX送信要求(1)のFAX送信データの合計枚数 |
件名 |
FAX送信要求(1)のメール件名 |
発信メールアドレス |
FAX送信要求(1)の発信メールアドレス(FROM) |
送信状況 |
正常終了、送信エラー、超過枚数エラーなど送信状況が表示 |
ダウンロード |
FAX送信要求(1)の送信データのダウンロードリンク。 |
結果出力:CSVデータダウンロード
送信履歴画面は、CSV形式の履歴明細を送信日から60日間ダウンロードすることができます。
データのフォーマットは下記となり、データの形式は履歴表示と同様です。
CSVデータサンプル
送信日時,明細番号,送信先,枚数,件名,発信メールアドレス,発信状況
2010-01-21 00:00:00,0000000007001,0921234567,3,'FAX送信サンプル福岡',sample@edicworks.com,送信完了,
2010-01-20 23:59:59,0000000006001,0221234567,1,'FAX送信サンプル仙台',sample@edicworks.com,送信完了,
2010-01-20 10:20:30,0000000005001,0451234567,-,'FAX送信サンプル横浜',sample@edicworks.com,送信エラー,
2010-01-15 15:30:45,0000000004001,0112345678,10,'FAX送信サンプル北海道',sample@edicworks.com,送信完了,
2010-01-10 01:00:10,0000000003001,0781234567,1,'FAX送信サンプル神戸',sample@edicworks.com,送信完了,
2010-01-05 00:10:20,0000000002001,0612345678,10,'FAX送信サンプル大阪',sample@edicworks.com,送信完了,
2010-01-01 10:50:40,0000000001001,0312345678,10,'FAX送信サンプル東京',sample@edicworks.com,送信完了,
システムとの連携方法の
ご紹介
-
Web-API(REST/SOAP)による
FAXシステム連携faximoSilverのWeb-APIは、RESTまたはSOAP通信を利用してお客様のシステムとの連携を実現します。HTTPSによるデータのやり取りが行なわれるので、セキュリティ面でも安心してご利用いただけます。
-
メール(SMTP)による
FAXシステム連携メール(SMTP)は基幹系システムなどと親和性が高く、開発が容易なため少ない工数でシステム連携を実現可能です。
-
複数インターフェース併用による
FAXシステム連携Web-API(REST/SOAP)とメール(SMTP)を組み合わせた、複数インターフェースによるシステム連携もご利用いただけます。より柔軟に、最小限の開発工数で連携を実現可能です。
連携ソリューションの
ご紹介
無料トライアル・資料請求・お問い合わせ・サービスお申し込み
faximoSilverでは、すべての機能を無料で評価検証していただけるトライアルを実施しております。
その他、クレジットカードによる申し込みや、資料請求、お問い合わせは以下より受け付けております。
土・日・祝日は休業とさせていただいております。