2022年11月17日(木)
自動データ保管サービス『Parcel(パーセル)』発売日決定のお知らせ
お客様各位
平素より弊社サービスをご利用いただきましてありがとうございます。
弊社の新サービス『Parcel(パーセル)』の発売日が決定したことをお知らせします。
■『Parcel』の発売日
『Parcel』は2023年3月7日(火)に発売いたします。
■『Parcel』について
『Parcel』はメールやFAXなどの文書を手軽に保存でき、改正電子帳簿保存法にも対応できるクラウド型データ保管サービスです。弊社の提供するクラウドFAXサービス『faximo』『faximoSilver』『isana』で送受信したFAXデータをはじめ、あらゆる形式の文書をまとめて管理し、業務進行に合わせてデータを活用していただくことが可能です。
■『Parcel』の主なメリット
◎書誌情報の自動取り込み入力ができます
弊社が提供するクラウドFAXサービス『faximo』『faximoSilver』『isana』とつなげたり、書誌情報ファイルと連携したりすることで、FAX送受信データの取り込みと、面倒な書誌情報の入力を自動化します。保存のためのダウンロードや削除の手間なく、長期保管することが可能です。
◎欲しい情報をすぐに見つけられます
改正電子帳簿保存法の可視性要件である取引日、取引先、金額での検索はもちろん、『isana』でFAX受注処理時にコメント入力した伝票番号や納品日での検索なども可能です。メールやスキャンデータなどあらゆる形式のデータを一元管理し、横断的に必要なデータをすぐに見つけることができます。
◎部署や拠点ごとのニーズに合わせた使い方ができます
閲覧や操作などの機能について、許可と拒否を組み合わせたユーザーごとの権限設定が可能です。文書の確認画面や検索画面の表示項目といった画面をカスタマイズして、柔軟にお使いいただけます。
◎改正電子帳簿保存法の要件に対応できます
タイムスタンプなしで改正電子帳簿保存法の保存要件にあったデータ保存の体制を整備できます。
宥恕期間終了前に、要件を満たしたデータ保存の体制を整備するにあたってお困りの企業様には、弊社独自の参考資料もご用意しておりますので是非お問い合わせください。
■無料トライアルを提供中です
弊社サービスのご利用者様および新規で検討中の企業様に無料トライアルを提供中です。
『Parcel』は既存サービスと組み合わせてお試しいただけます。電子取引の取引情報の保管・管理に課題を感じているご利用者様にいち早くお試しいただき、ご利用者様からのご要望をさらなる改善ポイントとして反映し、より良いサービスの開発・提供を目指しております。
※当お知らせの電子帳簿保存法に関する記載は、2022年(令和4年)1月1日に施行された改正法に基づく内容です。
『Parcel』の情報は以下よりご確認ください。
新サービス

【無料トライアルご案内】
自動データ保管サービス
Parcel(パーセル)
2022年1月、改正電子帳簿保存法により、ペーパーレスFAXの電子保存が義務化となりました。
エディックワークスでは、開発中のクラウド型自動データ保管サービス『Parcel』の無料トライアルをご案内。
FAXやメールなどのデータを自動で取り込み、保管/管理することができます。
2022年1月、改正電子帳簿保存法により、ペーパーレスFAXの電子保存が義務化となりました。
エディックワークスでは、開発中のクラウド型自動データ保管サービス『Parcel』の無料トライアルをご案内。
FAXやメールなどのデータを自動で取り込み、保管/管理することができます。
ご不明点やご質問は下記お問い合わせフォームにてお問い合わせください。
お問い合わせ今後とも弊社サービスをよろしくお願いいたします。
一覧に戻るお問い合わせ・無料トライアル・資料請求
各種サービスの無料トライアル・資料請求・お問い合わせなどお気軽にご相談ください。
豊富な実績のもと、お悩みやご要望にお応えします。
土・日・祝日は休業とさせていただいております。