選ばれています!エディックワークスのインターネットFAX

選ばれています!エディックワークスのインターネットFAX

エディックワークスは、開業したばかりの小規模事業者様から
FAX送信・受注業務を大幅に効率化させたい企業様まで、
お客様の様々なFAX利用形態でのお悩みやご要望にお応えする
サービスをご提供しています。

資料請求・お問い合わせはこちら

エディックワークスのインターネットFAXはお客様のニーズにあった最適なサービスを提供します

“すぐに”“低コストで”ネットFAXを導入したい 基幹システムと連携してFAX送信を自動化したい FAXの受注業務の負荷とコストを大幅改善したい ネットFAXをメールやスマホで利用したい 毎月のFAX送信にかかるコストを大幅削減したい 電子帳簿保存法に対応したい

選べる3つのインターネットFAXサービス

  • リーズナブルにメールでインターネットFAX 開業のためFAX番号をすぐに開設したい方 コストを抑えてFAXを利用したい方 メールやスマホでFAXを利用したい方 詳しく見る
  • つなげるだけでFAX送信のシステム構築 不動産や飲食業界、システム開発業者(SIer)の方 日々の業務でFAX送信業務が多い方 送信業務の時間やコストを削減したい方 詳しく見る
  • 受注業務を効率化してコスト削減を実現 FAX受注業務をされている方 FAXの自動返信・自動振り分けをしたい方 大幅な効率化・コスト削減を実現したい方 詳しく見る
サービス3
FAXの「紙運用」の悩みを解決し、受注業務の大幅な効率化・コスト削減を実現
FAX受注の単純業務を自動化したい 本社や支社など複数の拠点間のFAX共有をしたい

isanaの特徴

  • 単純業務の自動化

    自動返信機能で、FAX受領を自動返答。電話対応の時間を削減。

  • 手間とコスト削減

    受信文書をデータ化し、担当者へ自動振り分け。振り分け業務と大量の紙が一掃。

  • クラウドでFAX共有

    クラウドで本社や支店、自宅など、拠点間のFAX共有を容易に実現。

isanaの主な機能

  • 自動返信

    受注した注文FAXの受付応対の自動化。
    取引先との認識違いをなくして顧客満足度を向上。

    もっと見る

    isana内に作成可能なフォルダーには、個別で自動返信の設定を行なうことができます。設定を行なうと、指定の番号からFAXを受信した際に相手先へ自動で返信を行ないます。返信するFAXには、テキストを加筆したりスタンプが押印されるように設定することも可能です。

  • 自動振り分け

    受信と同時にFAXを自動で振り分け。
    自動化することで紛失や仕分けミスを削減。

    もっと見る

    受信したFAXを、担当者や部署別などで自動的に振り分ける設定が可能です。設定後は、FAXやメールの受信時に自動でフォルダーへの振り分けを行ないます。振り分け条件には、相手先番号や受信機器情報などを指定できるほか、OCR連携によって見積書や受領書ごとなど、帳票フォーマットや書類形式の種類による自動振り分けも可能です。

  • FAX・メールの一元管理

    本社、支店など離れた拠点間でFAX共有可能。FAXだけでなくメールも共有し、受注情報の一元管理ができる。

    もっと見る

    全国の拠点に届く注文FAXを本部がまとめて管理するのは、多くの手間と時間がかかります。isanaはクラウドFAXのため、各拠点のFAXを本部で管理したり、各拠点間で情報共有ができます。またFAXだけでなく、受注に関するメール情報もisanaと連携し、共有ができます。

isanaの価格

初回登録料 25,000円(税込27,500円) 月額基本料 6,400円(税込7,040円)(ユーザー5ID、ディスク1GBを含む)

※システム構成や送受信利用枚数、ご利用ユーザー数、ディスク容量に応じて、
別途費用が発生いたします。

  • 資料請求はこちら
  • 公式サイトで詳細を確認
サービス2
つなげるだけで、FAX送信システムが構築できるクラウドFAX
基幹システムと連携してFAX送信を効率化したい FAX送信業務が多く時間やコストを削減したい

faximoSilverの特徴

  • FAX送信に特化したクラウド型のインターネットFAX

    FAX送信に特化しており、簡単にFAX送信システムを構築することが可能です。

  • 豊富な接続方法

    Web-APIをはじめとする様々なシステム接続方法を提供しています。

  • 低価格な高品質クラウドFAX

    全国一律1枚12円(税抜)のFAX送信料でお客様のFAX送信コストの削減をお手伝いします。

faximoSilverの主な機能

  • Web-APIによるFAXシステム連携

    Web-API(REST/SOAP)によるシステム連携。HTTPSでのやり取りでセキュリティ面も安心。

    もっと見る

    基幹システムやアプリケーションからのFAX自動送信には、Web-APIを利用してfaximoSilverとシステム連携する方法が最適です。大量の送信データを早く・安全に送信することができます。faximoSilverのWeb-API連携では、RESTとSOAPの2通りの接続方法に対応しています。お客様のシステム構築に最適な接続方法をお選びいただけます。

  • メールシステムによるシステム連携

    メール(SMTP)による連携。
    少ない工数でシステム連携可能。

    もっと見る

    faximoSilverはメール送信が可能なアプリケーションと容易に接続が可能なため、Web-API連携に比べて短い工数でシステム構築が可能です。また、既存のメールサーバーを活用でき、FAXサーバーを用意する必要もないため導入費用を安く抑えることもできます。FAXの送信結果はfaximoSilverから送られる結果通知メール、またはfaximoSilver管理画面でご確認いただけます。

  • 複数インターフェース併用によるシステム連携

    Web-APIとメール併用で連携可能。
    お客様に最適なシステム構築が可能。

    もっと見る

    お客様がお持ちのシステムとfaximoSilverとをより柔軟に連携させるために、複数のインターフェースを併用したシステム連携が可能です。
    Web-API(REST/SOAP)とメールを併用する連携では、それぞれの長所を活かしてお客様に最適なシステムを低コスト・短工期で構築可能です。

faximoSilverの価格

初回登録料 2,000円(税込2,200円) 月額基本料 940円(税込1,034円) 国内送信料 12円/枚(税込13.2円/枚) Web-API※利用料 0円/枚※(REST/SOAP)
  • 資料請求はこちら
  • 公式サイトで詳細を確認
サービス3
リーズナブルにメールで簡単にインターネットFAXを利用したい
開業のためFAXを“すぐに”“低コストで”導入したい FAXをメールやスマホで利用したい

faximoの特徴

  • メールでFAXが使える

    使い慣れたメールソフトでFAXの送信・受信をすることができます。

  • FAX番号が選べる

    FAX番号は(03)・(06)・(052)・(050)の複数の候補からお好きな番号をお選びいただけます。

  • スマホで使える

    アプリを使って、スマホでFAXの確認や送受信ができ、外出先でも便利です。

faximoの主な機能

  • FAX送信機能

    メール送信でFAXが送れる。
    パソコンで作成したデータをFAX送信できる。

    もっと見る

    faximoのFAX送信機能は、メールを送信するだけでFAXとして相手に届けます。
    また、各種添付ファイルにも対応しているので、パソコンで作成したデータをそのままFAX送信することも可能です。

  • FAX受信機能

    受信したFAXは画像に変換され、メールの添付ファイルとして届く。FAXの確認がメールで可能。

    もっと見る

    faximoのFAX受信機能は、お客様の番号に届いたFAXを画像に変換し、メールに添付して登録されているメールアドレスへお届けします。お客様は、普段通りにメールを受信するだけでFAXを受信して確認することができます。

  • FAX管理機能

    リアルタイムで送受信状況を確認。
    送受信履歴のCSVダウンロードが可能。

    もっと見る

    faximoの管理機能(faximo管理画面)なら、リアルタイムで利用状況やFAX送受信状況をチェックしたり、送受信環境やお客様の登録情報の変更をすることができます。
    その他、送受信履歴のCSVダウンロードや、送信FAXの再送信などの機能も備えています。

faximoの価格

初回登録料 1,080円(税込1,188円) 月額基本料 1,080円(税込1,188円) 国内送信料14円/枚(税込15.4円/枚) 受信料 0円/枚※毎月1,000枚まで無料※毎月1,001枚目からは、超過受信料の課金となります。
  • 申し込みはこちら
  • 公式サイトで詳細を確認

エディックワークスのインターネットFAXは電子帳簿保存法にも対応!

faximo、faximoSilver、isanaで
送受信したFAXの電子取引データを
「Parcel(パーセル)で自動保存。

faximo、 faximoSilver、isanaのサービスご利用者に対して、自動データ保管サービス「Parcel(パーセル)」の無料トライアルをご提供中!
電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証・電子取引ソフト法的要件認証

Parcelでは、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が認証する
「電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証」「電子取引ソフト法的要件認証」を取得しております。
Parcelを適切に設定・運用することで、法的要件を満たした業務を行なうことができます。

活用事例・お客様事例

  • 社員の負担軽減と社内連携の改善を実現

    株式会社HAMAYA様

    FAXをisanaに集約しペーパーレス化を実現することでFAXの紛失や仕事の滞留が解消!

    詳しく見る
  • FAX送信コストを大幅に削減

    ペガサスキャンドル株式会社様

    自社システムに連携するインターネットFAXサービスの切り替えでFAX送信コストを大幅に削減!

    詳しく見る
  • 営業先やリモート勤務でも便利!

    営業外出中に会社に届いたFAXをスマホで確認したり、倉庫での在庫確認業務時に注文書をタブレットで確認できて便利!

    詳しく見る

エディックワークスの強み

  • 万全のセキュリティ対策

    日本国内で100%自社開発を行なっています。
    データセンターは最新の耐震・免震構造を備えた国内の大手データセンターで厳重に管理しています。またプライバシーマークならびに、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証に則った体制のもと、セキュリティ対策に対する防衛策を実施しています。

  • 充実したサポート体制

    サポート専門のスタッフが丁寧に対応し、お客様の問題を解決します。スタッフはすべて専門知識を持った自社スタッフです。お客様が当社サービスをスムーズにご利用いただけるようにサポートします。また、Webサイト内によくある質問・オンラインマニュアルを設け、タイムリーに情報を検索できるよう努めております。

  • 誰でも簡単に使えるサービス提供

    はじめてサービスを利用する方やパソコンに不慣れな方でも“簡単”に操作でき、“わかりやすさ”を一番に考えたサービス提供が特徴です。ITツールの知識の有無は関係なく、どの社員の方でもストレスなく導入できることを心がけています。またネット環境さえあれば、時間や場所を選ばずにサービスをご利用いただけます。

エディックワークスがインターネットFAXの悩みをすべて解決します!

エディックワークスは、
どのサービスを利用したらよいか
分からないお客様のために、
総合お問い合わせの窓口も
ご用意しておりますので、
サービスをこれからご検討される方は、
お気軽にお問い合わせください。